お父さんお母さんのための「子供に教えるインラインスケート」

  コケない子 よくコケる子
横から見た前後の足幅 狭い。横から見て左右の足が前後にあまり離れない。 広い。後に蹴り上げるので前後の足幅が広い。駆けっこのような動きで股が前後に開いている。
前から見た左右の足幅 狭い。脚が肩幅以上開く前に脚を引き戻して滑る脚を切り替える。 広い。脚が肩幅を超えて大股になってから脚を引き戻す。股が広がりすぎて足を引き戻せない。
膝の向き
やや内向き
やや外向き。股が開く。
左右の滑る脚を切り替えるリズム 短い。右、左と滑る脚の切替が早い。タンタンタンタン 長い。片足で滑っている時間が長い。ターン・ターン
足のおろし方 スケート靴の車輪(ウィール)4つが地面に水平に同時に着地 車輪(ウィール)のつま先側や後ろ足側から地面に着地。車輪の4つがバラバラに着地。
足の蹴り方
主に膝から下の足で内股気味に車輪の列の外側で斜め後ろに地面を押す
主に股の付け根から脚を動かし、運動靴で地面を走るように真後ろに蹴り上げる
足首の曲げ具合
ジャンプして着地した時のように足首が前に傾いていて土踏まずより前に体重がのっている。

足首の角度が直角に近く、膝から下が棒立ち。かかとに体重がのっている。(靴のスネ辺りを締めすぎて足首が曲がらないのかも)